UPDATE
瞳位置、屈折率データ、近軸定数、クリア半径または半径、最大視野、正規化の値、ソルブ、ノンシーケンシャル オブジェクト、およびシーケンシャル光線追跡とノンシーケンシャル光線追跡の両方に必要なその他のデータを更新します。
UPDATE を前回実行した時点以降に、面タイプ、曲率半径、厚み、システム アパチャー、波長、またはノンシーケンシャル オブジェクトのタイプやパラメータなどのプリスクリプション データを変更した場合、光学系の追跡または評価の前に UPDATE キーワードを使用する必要があります。
UPDATE コマンドの後にキーワード「ALL」が続く場合、開いているすべてのウィンドウ (ZPL マクロ ウィンドウを除く) も更新されます。UPDATE コマンドの後に、開いているウィンドウに対応する整数に評価される式が続く場合、指定されたウィンドウが現在マクロを実行しているウィンドウでなければ、そのウィンドウが更新されます。UPDATE の後に EDITORS が続く場合、開いているスプレッドシート エディタが更新され、レンズ データの最近の変更内容が表示されます。UPDATE の後に MACROS キーワードが続く場合、呼び出しウィンドウ以外の開いているすべての ZPL マクロ ウィンドウが更新されます。
構文 :
UPDATE UPDATE ALL UPDATE n UPDATE EDITORS UPDATE MACROS
次へ :