SHOWFILE
OpticStudio ファイル ビューアを使用して、テキスト ファイルを画面に表示します。
構文 :
SHOWFILE filename, saveflag
説明 :
filename には有効なファイル名を指定する必要があります。ファイルはテキスト ファイル (ZPL の OUTPUT および PRINT コマンドで作成されるようなもの) とし、現在のフォルダに配置する必要があります。表示されたファイルは、他のテキスト ファイルと同じように、上下にスクロールしたり出力したりできます。データをスクロールおよび出力できることは、PRINT コマンドの代わりに OUTPUT および SHOWFILE コマンドを使用する主な利点です。CLOSE コマンドが実行されていない場合、SHOWFILE でもファイルが閉じられます。saveflag をゼロにするか設定を省略した場合、ウィンドウを閉じるとファイルが消去されます。saveflag がゼロ以外の値の場合は、ウィンドウを閉じてもファイルは保持されます。
例 :
OUTPUT "test.txt" PRINT "Print this to a file." SHOWFILE "test.txt"
関連キーワード :
OPEN、OUTPUT、CLOSE、PRINT、PRINTFILE
次へ :