READSTRING
読み取りのために OPEN コマンドによって開いた既存のテキスト ファイルからデータを読み取ります。
構文 :
READSTRING A$
説明 :
あらかじめファイルを開いておく必要があります (詳細についてはキーワード OPEN の説明を参照してください)。READ コマンドごとにファイルから 1 行ずつ読み取ります。読み取った行全体がリストされた変数に配置されます。1 つの文字列で最大 359 文字まで読み取って配置することができます。リストされる変数は有効な ZPL 文字列変数名にする必要があります。ただし、以前に参照済みである必要はありません。すべてのデータを読み取ったら、必ずファイルを閉じます (CLOSE)。関数「EOFF」を参照してください。
例 :
PRINT "Reading the contents of file TEST.DAT!" OPEN TEST.DAT READSTRING A$ PRINT A$ CLOSE
関連キーワード :
OPEN、CLOSE READ、READNEXT、READSKIP
次へ :