接続

Ansys Zemax OpticStudio API (ZOS-API) には 2 種類の方法で接続できます。

その 1 つは「スタンドアロン」で実行しているアプリケーションから OpticStudio を起動する方法で、もう 1 つは実行中の OpticStudio からアプリケーションを呼び出す方法 (「インヒーレント」な方法) です。どちらの場合も、適切にインストールしてライセンスを供与されたバージョンの Ansys Zemax OpticStudio が必要です。

すべての API アプリケーションで必要な標準のボイラープレート コードを生成するには、[プログラミング] (Programming) タブにある [ZOS-API.NET アプリケーション ビルダー] (ZOS-API.NET Application Builders) グループで [スタンドアロン アプリケーション] (Standalone Application) ボタンを使用します。

使用するプログラミング言語に関連するボタンをクリックします。例として、MATLAB を使用する場合を示します。



注 :

本書では、C# などの .NET 対応言語を使用して .NET 環境で ZOS-API を使用する方法を重点的に取り上げます。C++ などの .COM 対応言語を使用して .COM 環境で ZOS-API を使用することもできます。

次へ :