アポダイゼーション
アポダイゼーションとは、光学系の入射瞳での照度の均一性です。デフォルトでは、必ず均一の照度で瞳が照らされます。一方で、瞳の照度が不均一になる状況もあります。このことから、OpticStudio では、瞳全体にわたる振幅の変化である瞳アポダイゼーションをサポートしています。
瞳アポダイゼーションには、均一、ガウシアン、タンジェンシャルの 3 種類があります。均一以外のアポダイゼーションでは、瞳での振幅の変化率をアポダイゼーション係数で表します。「[システム エクスプローラ] (System Explorer)」の「[アパチャー] (Aperture) ([システム エクスプローラ] (System Explorer))」でアポダイゼーションの種類とアポダイゼーション係数に関する説明を参照してください。
OpticStudio では、任意の面に配置できるユーザー定義のアポダイゼーションもサポートしています。面を瞳位置に置く必要はないので、面アポダイゼーションは瞳アポダイゼーションとは異なる挙動を示します。面アポダイゼーションの詳細は、「ユーザ定義面」を参照してください。